【お知らせ】新燃岳の火山噴火警戒レベル引き下げについて
.jpg)
霧島山(新燃岳)の火山活動に伴う登山道の規制状況について噴火警戒レベル2(警戒範囲3km→2km縮小)
いつもえびの高原ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、霧島山(新燃岳)の噴火警報・予報が、噴火警戒レベル3(入山規制)からレベル2(火口周辺規制)に引き下げられました。
これにより、
- ✅ 高千穂河原への通行が可能に!
- ✅ 大浪池(おおなみいけ)を一周できる登山コースも再開!
お客様から多くお問い合わせいただいていた人気の登山ルートが安心してご利用いただけるようになりました。
えびの高原の自然をこれまで以上に満喫していただけます。
登山、トレッキングをご予定の方は、ぜひ当ホテルをご拠点にお楽しみください。
- 現在の規制状況は下図のとおりです。
※最新の火山情報や登山道の状況は、下記URLの発表をご確認ください。
【宮崎県】
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/saigai/kirisima.html
【霧島市】
https://www.city-kirishima.jp/anshin/iouyama/20171011shinmoedake.html